片づけ防災教育士認定講座

【オンライン】3/25(土)片づけ防災教育士認定講座
【開催日時】2023-03-25 (土) 13:00~16:00
【講師】清水麗子
【開催地域】オンライン

【会場】オンライン講座/ZOOM会場
【アクセス地図はこちら】

【受講資格】誰でも受講可能 
【受講料】
受講料:25,300円(テキスト、かるた・税込)
※かるたをお持ちの方は7,700円差引きます。


【講座内容】

■『片づけ防災教育士認定講座』3/25(土)13:00~16:00(3H)締切3/15

毎日の生活の中で、災害時にも役立つ習慣やモノの扱い方を、ワークを通して学ぶ、

片づけ防災教育士認定講座です。

 

この講座では

整理収納の基本、整理、片づけなどの言葉の意味とともに、

日頃から自分の身の回りをきちんと片付けることが防災や防犯に効果があることを

「整理収納・防災・防犯かるた」を使って遊びながら伝えるスキルが3時間で学べます。

【定員】3名

★こんな方におススメ

  • 保育園・幼稚園・小学校・放課後等デイ・学童保育・デイサービス等関係者
  • 整理収納の切り口から防災を伝えたい方
  • ご家庭での防災・防犯意識を高めたい方
  • 幅広い年代に向けたわかりやすいセミナーを開催したい方等

《カリキュラム》

  1. なぜ「かるた」なのか?
  2. 「整理収納・防災・防犯かるた」の特徴/演習① 演習②
  3. 生活防災とは/演習③
  4. 「整理収納」と「防災」「防犯」の関係/演習④、演習⑤

《受講特典》

ワークショップ資料を講座受講修了者には、データー(PDF)でお渡します。

 

申込みはこちらから