日本こども支援協会(社会貢献;企業パートナー)
【企業として出来る社会貢献】
【子どもの環境支援活動;企業パートナー】
日本こども支援協会様のご紹介
ごあいさつMESSAGE
こどもたちの人生を救うために。
こどもは自分で自分の命を守れません。
こどもは自分で自分の未来を守れません。
それが出来るのは私たち大人であり社会でしかないのです。
【里親制度支援】
虐待によって一人の命も失いたくない。
救われた子どもたちの未来も守りたい。
そして何より親子が親子で暮らせるように地域や国の様々な機関と連携し、
「子どもの最善」をアセスメントしながら活動している団体です。
※日本こども支援協会と企業パートナーとして活動。
弊社への代表 岩朝しのぶ氏のコメント
※2020年2月22日㈱整理収納教育士5周年にて
岩朝代表理事より講演頂きました。
5周年フェスタでの募金です。
参加皆様ご協力頂き、ありがとうございました。
弊社活動
■関東、関西中心ですが、施設内の整理収納現場活動ボランティア
愛着ボランティア;親がわりの施設の先生と子どもへのアタッチメント時間の提供サービス
・施設内のモノの管理、探す手間、モノの循環を整理収納のプロがボランティアサポート
※基本的に弊社資格者ならば、参加できます。
■イベントでの募金活動
※ 弊社主催、後援、協賛イベント回数実績
■発達支援教育士認定講座を受講すると自動的に受講料金の一部が
日本こども支援協会へ寄付金として納入されます。(2020年4月1日~)